さくら小道

着物、神社、お寺、御朱印、季節の花、グルメなど写真を交えて綴っています。

お太鼓止

自分で帯を結ぶ時、早く綺麗に結ぶためにお太鼓止を使っています。

 

お太鼓止のメリット

クリップは帯を結び終えたら外さないといけませんが、お太鼓止は外す必要がありません。

お太鼓止は帯を固定してくれるので両手が空きます。胴に帯を巻いた後のお太鼓が作りやすいです。

f:id:sakura_nt:20180422155620j:plain

 

 

胴に2回巻いて、左側でお太鼓止をとめます。

お太鼓止は平らな方が背中側になるようにつけます。

この後、お太鼓を作ります。

f:id:sakura_nt:20180422155617j:plain

 

 

お太鼓止に慣れていないととめるまでに帯が緩んでしまうことがあるので、その場合は先にクリップをつけてお太鼓止をつけるという手順の方がお勧めです。

 

胴に2回巻いて、左側でクリップをとめます。

f:id:sakura_nt:20180422155616j:plain

 

クリップのすぐ左横にお太鼓止をとめます。

f:id:sakura_nt:20180422155615j:plain

 

クリップを外します。

この後、お太鼓を作ります。

f:id:sakura_nt:20180422155617j:plain

 

 

 

【ゆうパケット対応可能】あづま姿 655 お太鼓止 内容量2本入

価格:372円
(2018/4/26 18:12時点)
感想(5件)