さくら小道

着物、神社、お寺、御朱印、季節の花、グルメなど写真を交えて綴っています。

百舌鳥八幡宮

  

百舌鳥八幡宮(もずはちまんぐう)について 

御祭神

応神天皇(おうじんてんのう)

神功皇后(じんぐうこうごう)

仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)

住吉大神(すみよしのおおかみ)

春日大神(かすがのおおかみ)

 

由緒

神功皇后三韓征討を終えて難波にお帰りになった時、この百舌鳥の地に御心を留められ、天下泰平民万人を守ろうという御誓願を立てられました。

欽明天皇の時代(532年~571年)に八幡大神の宣託をうけて、この地を万代(もず)と称し、ここに神社を創建してお祀りされたと伝えられています。

(『百舌鳥八幡宮の由緒書』より参照)

 

百舌鳥八幡宮 の写真

(撮影日:2018年2月11日)

仁徳天皇陵古墳を始め、多くの古墳に囲まれています。 

参道

f:id:sakura_nt:20180226195112j:plain

 

f:id:sakura_nt:20180226195111j:plain

 

拝殿

f:id:sakura_nt:20180226195109j:plain

 

くすのき

大阪府の天然記念物に指定されています。

樹齢:約700年~800年

幹周:約5.2m

樹高:約25m

f:id:sakura_nt:20180226195110j:plain

 

百舌鳥八幡宮御朱印 

f:id:sakura_nt:20180227170345j:plain

 

百舌鳥八幡宮の所在地 

〒591-8037 大阪府堺市北区百舌鳥赤畑町5-706