さくら小道

着物、神社、お寺、御朱印、季節の花、グルメなど写真を交えて綴っています。

市比賣神社

 

市比賣神社(いちひめじんじゃ)について 

御祭神

多紀理比賣命(たぎりひめのみこと)

市寸嶋比賣命(いちきしまひめのみこと)

多岐都比賣命(たぎつひめのみこと)

神大市比賣命(かむおおいちひめのみこと)

下光比賣命(したてるひめのみこと)

由緒

桓武天皇の時代、延暦14年(795年)に創建されました。

京都の左右両市場の守護神として、同時の左大臣藤原冬嗣(ふじわらのふゆつぐ)公が堀川の西、七条の北(現在の西本願寺)に坊弐町をかこい、勅を奉じて勧請しました。

豊臣秀吉の時代、天正19年(1591年)に現在の地に移転鎮座しました。

(「市比賣神社の由緒書」より参照)

  

市比賣神社の写真 

(撮影日:2018年1月27日)

御祭神は全て女性の神様です。

こじんまりとしていますが、女人守護ということで多くの女性が参拝に訪れていました。

f:id:sakura_nt:20180130210904j:plain

 

本殿

f:id:sakura_nt:20180130203629j:plain

 

カード塚

使い終わったカードを祓い清めてくれます。

f:id:sakura_nt:20180130203624j:plain

 

一願成就の井戸 天之真名井(あめのまない)

洛陽の七名水の一つです。

古来皇室において皇子、皇女の産湯に用いられたそうです。

f:id:sakura_nt:20180130203622j:plain

 

植松稲荷社

f:id:sakura_nt:20180130203623j:plain

 

市比賣神社の御朱印 

 f:id:sakura_nt:20180130203628j:plain

市比賣神社の所在地  

住所:〒600-8119 京都市下京区河原町五条下ル一筋目西入ル